行政書士事務所Link-Up 広報ブログ

行政書士事務所Link-Upではたらくスタッフのブログです。

出会った本

この間まで読んでいた本を読み終えたので、新しい本を購入してみました。興味があるものどーんと5冊。ジャンルはまとまりないです。 その中の一冊「子供といることがもっと楽しくなる怒らない子育て」(著:武田双雲)からまず読み進めてみることにしました…

8つの欲望

皆様こんにちはこんばんは。 行政書士事務所Link-Upの村野です。 皆様は欲求に勝つのは得意ですか? 22時以降のスナック菓子、甘いものが我慢できない、 朝7時にIKEAで買った暖かい布団から出られない、 友達から毎朝送られてくるソフマップモデルの画像か…

2月22日は行政書士記念日

こんにちは木村です。今週のブログです。 来る2月22日は行政書士記念日です。行政書士法が公布された日が昭和26年の2月22日だったことがその由来のようです。昭和26年というと、今から70年程前になります。(ちなみに、民法が公布されたのは明治…

行政書士になりたいと思った理由

1月30日、行政書士試験の結果発表の日でした。仕事を終え帰宅しどきどきしながら行政書士試験研究センターのHPを確認すると、ありましたっ!何が何でも欲しい資格だったので、今回は本当に決めたかったので、良かったです。少しほっとしました~。とは言え、…

アジアカップ

皆さんこんにちは、木村です。あっという間に2月になりました。 最近はこれといった大きな出来事もなく、あまりブログに書くようなネタもないので、にわかではありますが、私の好きなサッカーについて触れたいと思います。 私がこの記事を書いている2/1…

差別化戦略

みなさん、こんにちはこんばんは。行政書士事務所Link-Upの村野です。昨日は地域によっては雪が降るとのことでしたが、茅ヶ崎は降りませんでした。 東京では都心でも雪が降っていたみたいですが積には至らなかったみたいです。 雪の影響ですが、電車は路線に…

工事経歴書について

皆様、こんにちは。 寒く乾燥した日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 我が家は先週、長男がインフルエンザにかかり戦々恐々とした日々を送っていました。 幸いにも他の家族にうつることはありませんでしたが、私から長男への尋常ではない指示…

寒い毎日が続きますが、、、

1月も後半となってきました。受験生、受験生をもつ親御さんにとっては、いよいよですね。ここまで精一杯努力されたのだと思います、あとは体調管理と神頼み!! 学問の神様といえば福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮、山口の防府天満宮が有名ですよね。…

分解の木

最近Link-Upでは、弊社の業務内容や考え方をたくさんの方に知って頂こうと、試行錯誤しながら日々実践しています。 アピールポイントが明確であるのに、内容を認識して頂くことは本当に難しく、伝えることの難しさを実感しています。 私自身も手続き内容等に…

「Amazon prime video」中毒

皆さんこんにちは、こんばんは。行政書士事務所Link-Upの村野です。 ここ5年ぐらいで見た映画が20本満たないなぁ、とおもい年末年始休みに久々に映画を見ました。見始めたらあれも見てない!!これも見てない!!と見たい映画が次から次へと湧き出てきま…

『蒲団』。田山花袋。

皆さんこんにちは、こんばんは行政書士事務所Link-Upの村野です。 ようやく休みボケから平常運転の身体に移行してきたところなのですが、年を重ねるごとに、家族みんなで一晩かけて温めた極上の布団から洗濯物を干すために極寒の外に勇気を振りしぼって一歩…

入札参加資格申請

先日、60代で行政書士事務所を開業した女性についての記事を読みました。 定年を控えた頃、30代の時に合格した行政書士資格のことを思い出し、定年後もやりがいのある仕事をしたいと3年掛けて開業準備、定年退職と同時に行政書士事務所をオープンしたとのこ…

補助金・助成金について

先日、我が家の二女の初めての習い事の初めての発表会がありました。観客席から見守っていたのですが、自分が何かをする時よりもどきどきと、なんとも言えない落ち着かない気分でした(苦笑) 今までの私には全く無縁だった新体操です。その日は優秀な選手の…

2019年スタートしました

仕事初めより一日おくれてしまいましたが、 明けましておめでとうございます!! 今までよりも少し長いお休み、弟家族も集まり賑やかにおせちを囲み、子供たちと羽子板代わりにバトミントンをして遊び、駅伝の応援に行き、海を散歩したり、お正月らしくのん…

新年のご挨拶

木村です。 新年あけましておめでとうございます。 今年は、行政書士としての枠組みを超えたサービスを提供できるような力を身につける一年にしたいと考えています。 それでは、みなさま、今年もよろしくお願いいたします。 さて、本日、新年最初の出勤日で…

明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 Link-up柏木です。 あっという間にお正月休みが終わり、昨日の夜は平常運転に戻れるかどうか不安でしたが、なんとか気分も新たに業務に取り組むことができてほっとしている2019年勤務初日です。 昨年末は会社の忘年会…

新元号は「凡事徹底」で

皆様あけましておめでとうございます。 行政書士事務所Link-Upの村野です。 昨年はたくさんの方々に大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 今年は天皇が生前退位をされるということで、「平成」が終わり5月1日より新しい元号に…

ありがとうございました

こんにちは。 行政書士事務所Link-Up柏木です。 2018年も残すところあと5日。 今年は私の人生の中でNo.1のスピードで1年が過ぎて行った様な気がします。 毎日バタバタしている私を横目に、小学2年生の息子は「1年ってなんでこんなに長いんだろう」「一生お休…

本日仕事納め

Link-Upでお仕事させていただくようになり、1ヵ月と1週間とちょっと。 振り返りまとめてみたいと思います。 学びたいことがどんどん増えてきます。 そして学んだことをすぐに活かせる環境があります。 仕事って楽しい! ざっくり過ぎですかね(笑) ではもう…

2018年を振り返って

皆様、こんにちはこんばんは。 行政書士事務所Link-Upの村野です。 今年も残すところあと本日を含めて5日です。 ここに入って約6ヶ月。 とにかく新しいことに触れる機会が多く、刺激的な毎日を過ごせたかと思います。 特に今回私は農地転用、貨物運送、産業…

国際結婚について

私が学生時代を過ごした池袋。通学で駅を利用したり塾やアルバイトに通ったりと思い出深い場所です。少し前に行く機会がありました。以前とあまり変わらない街並み、でもなにか様子が違う、その時だけでしょうか?道行く人があちらもこちらも外国人の方だっ…

押してダメなら押してみる

皆さんこんにちは。こんばんは。 行政書士事務所Link-Upの村野です。 最近、弊社では近隣地区の方々と関係を築きたいと考えており、代表および社員一同で検討したチラシをポスティングという形で開始いたしました。配布地区は茅ケ崎、藤沢、平塚、寒川です。…

言葉について

こんにちは。 今週のブログです。 先日、ビザについての面談の前に、申請人のお友達である外国人の方と世間話をする機会がありました。その方も日本にお住まいになって長く、とても上手な日本語をお話になります。母国にいらっしゃるご家族の話や、母国のお…

「解体工事業」について

今日は最近よく手続きをさせて頂いている、新設された「解体工事業」についてお話させて頂きたいと思います。 これまではとび・土工工事業の許可を受けていれば解体工事を実施することが可能でした。 しかし高度経済成長期以降に集中的に整備された施設等の…

新しい風を取り入れる。

皆様、こんにちは、こんばんは。 村野です。 最近気温が一気に下がったせいか、我が家は風邪でHP・MPが少なく、ステータス表示が瀕死のオレンジが続く状態です。 病院にいって、風邪薬をもらっても回復しないので、本当に今年の風邪は本当にしつこい。皆…

相続について

早いものでLink-Upでお仕事させていただくようになってから3週間が経ちました。新しい事で頭がぎゅうぎゅうになりながらも、こんな毎日を楽しんでおります。 以前は病院でたくさんの人がごった返す中にいました。その中で患者さんを受け入れ、通院されている…

法定外労働災害補償制度ってなんだろう

こんにちは。 あっという間に2018年も終わりに近づいて、その速さにびっくりしています。 Link-upに入社して、約半年がたちました。 最初は住民票1つ郵送請求するのにも相当な時間と労力をかけていましたが、最近やっと焦らず落ち着いて手引きを読むことがで…

仕事の難しさ

こんにちは木村です。今週のブログを書きます。 最近建設業関係のお仕事の一部(本当に簡単な部分)をお手伝いさせてもらっているのですが、申請書等に記載する情報をお客様にお伺いする場面で難しさを感じています。 建設業関係に限らず、お客様の手をなる…

知っているかどうか

皆さんこんにちは。こんばんは。 村野です。 先日はお宮参り無事に済ませました。 今回は初めてフォトグラファーの方に出張いただき、息子の晴れ姿や、みんなの自然な写真を撮っていただきました。 柏木さんの紹介で茅ヶ崎在住の小林鉄斎さんというフォトグ…

納得感

皆様こんにちは。 村野です。 長男が生まれてから、里帰り、友達の結婚式、祖母の1周忌、行政書士試験などなどと色々あり、気が付いたら1ヵ月と22日もたっておりました。 明日は先日生まれた長男のお宮参りです。 場所は長女の時にも使った第六天神社とい…